日記(メモ)2025年
| << |
| << |
| 2025.10.23 23:00 PM | ||
届きました。もっぱらネット通販頼り。装丁すっきり且つ配色がかわいくていいなあ。タイトル、黒なのも画面が締まってかっこいい〜… どうにも「没後10年」のロゴにフフッって笑ってしまうんですが、新装版の文庫サイズ単行本、いいな〜!ノストラでも新装版文庫本、出してくんないかな〜…!どうせそんな未来は来ないので好き勝手に欲望を吐く。大全集に収録されたのが最後の奇蹟だったと思うので、まぁ「ない」な、と諦めてはいるのですが、いかんせん大全集…物理書籍は分厚すぎて重い&本開くのがちょっと辛いというのと、前回日記で書いた「ノストラ・辰巳版→大全集訂正変更箇所チェックリスト」を実際にざっと作ってみたら、予想以上に訂正箇所が多くてビックリしたんですよ。エイズ絡みのセリフが大幅差し替えになっているのは有名ですが、紙版が出た2016年時点で既にアンゴルモアの大王の賞味期限は過ぎていたので「外れた予言」解説部分に片っ端から訂正…というか断定形で書いてあった部分に「〜といわれている」を追加するひと手間が入っています。後、ナチ党の時系列解説周りにも大幅訂正が入っています。結構デタラメだぞ辰巳版。固有名詞が訂正でバンバン差し変わってる。ポンコツうっかりミスも大全集で訂正して頂いてる。 本当に細々と、内容訂正に手を入れてくれたNATSUHIKOと編集スタッフの皆様には感謝してもしきれません。多分スタッフ間で「ヤハウェイか、ヤハウェか」「ここはエフライムでは?」「ナチ党が国政に出てきたのは1928年では?」「地理的に地中海ではなくペルシア湾では?」「この預言詩、上巻に載ってたのと違ってるけど?」…みたいな会議というか話し合いをして訂正作業をしてくれたに違いない…有り難い。出来れば「千年に一人しか現れないという天才少年」も「一万年」に差し替えて欲しかった。 そして、このしっかり訂正修正が入った大全集準拠のノストラ文庫サイズ物理単行本、が、…欲しいなぁ〜〜…!(欲) |
||
|
|
||
| 2025.10.13 19:00 PM | ||
『私の愛したゲゲゲ』後番組はデジモン新作でしたね。 相変わらず、不定期に『ノストラ』を読み返しては元ネタ出典探しや考察与太話を脳内でぐるぐる回している日々ですが、そういえば辰巳版(文庫含む)と大全集でエイズ絡みの台詞が大幅に訂正変更されている事は割と知られていても、他の訂正変更内容についてはあまり語られる事が無いな…と思ったので手慰みにリストアップ作業をしています。地味にトンチキオカルト部分の細かな訂正が少なく無い箇所存在するので「なるほど、当時はそういう説が主流だったんだな…」 みたいな発見もあります。「六亡星」になっていたのが「六芒星」に直ってたり。 そもそも『ノストラ』における大全集内容訂正の最終決定権は誰が握っていたんだろう。NATSUHIKOの一存ではないだろうし…… |
||
|
|
||
| 2025.06.28 19:00 PM | ||
また広告が表示するまで放置してしまって…… そう言えば『私の愛したゲゲゲ』、混乱中のフジテレビ編成に急遽捩じ込まれたのか〜1クールとりあえず繋いだら終わりかな〜と思っていたら、2クール目に入るっぽいですね。まさかこの調子で1年やっちゃうんだろうか…。結局は再放送なんですが、こうして特別感ある傑作選みたいに構成して新しくOPED付けたら割と視聴率も取れてしまう実績を作ってしまうの、今後功罪ありそうな気もするんですが、もう最近は新シーズン放送前のおさらい!みたいなノリで普通に前シーズンの再放送を流す局もあるので、また&もっと過去名作の再放送を地上波でバンバンやればいいと思います。鬼太郎に限らず。 |
||
|
|
||
| 2025.03.14 22:00 PM | ||
昨日の今日でこのニュースよ。
やばい、7期の前にAdo郎&妖怪(?)Adoちゃんが爆誕しちゃったよ…… |
||
|
|
||
| 2025.03.13 22:00 PM | ||
気付けば今年の生誕祭も終わって、調布には新しいしげるキャラクターのブロンズ像のお披露目も近づいてきましたね。 |
||
|
|
||
| 2025.01.02 23:00 PM | ||
| あけましておめでとうございます。 昨年はなんとか少しだけサイト更新も出来て、ずっと開店休業中だった時を思えば「活動、出来た…!」と思える1年でした。 …とはいえ、コロナ禍以降リアル即売会からも足が遠のく生活になってしまった影響は大きいです。2025年はもう少し気軽にらくがきでも出来ればなぁ…と思います。まずは環境を整えなければなんですが。(今ちょっと部屋が荒れてて作業可能空間がゼロで…この状態で年越ししてしまった事に大変遺憾の意な新年です…) |
||
|
|
||