塵も積もれば貴重な記録。

あんな事、こんな事、あったでしょう…。

日記(メモ)2025年

<<
2025.03.14 22:00 PM 

昨日の今日でこのニュースよ。
・ゲゲゲの鬼太郎『私の愛した歴代ゲゲゲ』Adoが「ゲゲゲの鬼太郎」オープニング主題歌を担当することが決定!特別映像&コラボビジュアルが解禁!さらにAdoのセレクション参加も決定(2025.03.14)
実は「過去ラジオ番組だかで初恋は鬼太郎」「ウエンツ映画のかっこよさにヒャーッってなった」と言ってたとかなんとか。すっかり令和の歌姫!って感じのAdoさん、うっかり忘れがちだけどまだ22歳なんですよね…ウエンツって言ってるって事は初恋相手は高山なのかな。なるほど。


やばい、7期の前にAdo郎&妖怪(?)Adoちゃんが爆誕しちゃったよ……

2025.03.13 22:00 PM 

気付けば今年の生誕祭も終わって、調布には新しいしげるキャラクターのブロンズ像のお披露目も近づいてきましたね。
ここ最近で驚いたのは、フジテレビ系日曜朝9時の枠で『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』という名の再放送が始まるというニュースでしょうか。「水木しげる没後10年」とかいうフレーズを見て「そういうのアリなんだ…?」とうっすら思いました。正直、例のフジテレビの炎上というか不祥事というかでスポンサーが軒並み逃げてサザエさんが提供(スポンサー)無しで放送されている…なんてニュースも聞こえる状況で、現在この枠で放送中の『逃走中 グレートミッション』に制作費的な支障が出て来たところでの「ゲ謎で鬼太郎がウケたし、ここでセレクション的な再放送でしのいでもそこそこいけるのではないか…?」「いやー困った時には鬼太郎ですなぁ!」みたいな、(もちろんこれは勝手な妄想ですけど)嫌な感じで白羽の矢を立てられた結果の傑作選の可能性があるのではないか…?と。この再放送を呼び水にして正統新シリーズの『鬼太郎7期、制作決定!』という流れが来る可能性もなくはないですが。この流れに乗るならゲタ吉は避けて欲しいんよなぁ。(※個人的な感情です。ゲタ吉自体は嫌いではないので)

5期を(1度は延長決めておいて)突然打ち切りにして、代わりにドラゴンボールのデジタルリマスター再編集版(『改』)を流したフジテレビの事を未だに恨んでいるので、このタイミングでの再放送、なんか、…なんかフジテレビ、腹立つな〜〜〜〜????と個人的な感情でイラッとしています。
再放送されるのは良い事ですね。何話何クールやるんだろう。スポンサーどこが入ってるんだろうな…スポンサー無しだったらビックリしちゃうな……


2025.01.02 23:00 PM 
あけましておめでとうございます。
昨年はなんとか少しだけサイト更新も出来て、ずっと開店休業中だった時を思えば「活動、出来た…!」と思える1年でした。
…とはいえ、コロナ禍以降リアル即売会からも足が遠のく生活になってしまった影響は大きいです。2025年はもう少し気軽にらくがきでも出来ればなぁ…と思います。まずは環境を整えなければなんですが。(今ちょっと部屋が荒れてて作業可能空間がゼロで…この状態で年越ししてしまった事に大変遺憾の意な新年です…)